なんでもメンテの豆記録〜DUCATIや網戸とか

本家「なんでもメンテ」では書ききれない細かいハナシをこちらで

今年のGWは佐渡島−1日目

カーフェリーで佐渡島

カーフェリーに車ごと乗っていくなんて初めて。修学旅行では乗ったことあるけど自分の車じゃなかったし。佐渡汽船の場合、自分で運転してフェリーの中に停める。もともと乗り物には弱いので酔い止めを飲んで乗船。出港は9:30。等客室のカーペットに雑魚寝しながら2時間50分。気が付いたらもう小木港が目の前に迫ってた。

宿への途中でも観光(宿根木)

なんか大きな建物があったので「なんだろう?」と寄ってみると、なぜかその大きな建物の中に大きな船が!
ガイド本にも載ってない。この宿根木は船大工の町で栄えてたらしく、江戸時代には千石船を造っていたらしい。しかもその技術を今に残していて、ここに千石船を復元していた。完全木造でこの大きさ(右下の奥さんに比べて)。クレーンもない頃、安全に作る技術があったのがスゴイ。

千石船と佐渡の民俗資料館(併設)を堪能して、宿根木の町へ。町は昔ながらの漁村で道が狭い。普通に暮らしている方のウチの間を通るので、なんだか迷惑そう。甘味処でいただいたトコロテンがおいしかった。

今回のお宿「敷島荘」へ到着

いつか佐渡に行くことになったら、魚料理もおいしいと噂のここに行きたい(だれかのツーレポにあったので覚えている)とおもってた。しかも、釣りもできるこの「敷島荘」に行きたい!と奥さんも思っていたらしい。ちょうど漁港に面したところにあって、堤防で釣りもやり放題。竿も宿で貸してくれる。ワクワク。さっそく堤防まで散歩にでかけたんだけど、酔い止めが切れるところらしくて、なんだかフラフラ。堤防から海を覗くと落ちそう‥ちと怖かった。
その日のお夕飯は予想通りの魚介たっぷりのおいしい料理。ちょいとお酒もいただいて超シアワセ。